治療方針
当院では患者様一人一人の症状に合った施術メニューを作成し、痛みの原因が何であるのか。
その症状を一番早く解消するにはどのようにすればいいのか。
患者さんと二人三脚の診療にあたっております。
痛みと上手く付き合っていくより、痛みが無い方がいいに決まってます!
よって適切、安心、丁寧な対応を心掛けて治療を行っていきます。
治療の流れについて
- 問診票への記入
分かる範囲でかまいませんので、ご記入下さい。
自分では記入する必要がないと思っているような些細なことでも、施術の際、
大いに役立つことがございますのでご記入下さい。
- 問診
問診表を元にどこが痛むか問診を行います。
考えられる病状と治療方法を、ご説明致します。
治療に対するご希望やご要望、不安なことなどあればお気軽にご質問ください。
- 触診・視診
痛みのある部位の確認を行い、次に身体の姿勢、関節の可動域のチェックなどを行います。
- 治療
手技治療に重点を置いて治療を進めています。
患者様にあった治療を行い、患者様に自宅でできるストレッチの方法や
日常生活動作などを指導いたします。
- アフターケア
来院された時と施術後の違いの確認を行います。
それにより今後の治療計画を患者様と一緒に立てていきます。
「いつまでに治したい」「こんなことができるまでになりたい」などのご希望に
応じます。